暗号通貨の上場とは?価格上昇を見分けるポイントと3つのリスク

暗号通貨の上場とは?価格上昇を見分けるポイントと3つのリスク

「暗号通貨の上場ってどういうこと?」

「暗号通貨が上場したら価格は上がるの?」

など、あなたは今、暗号通貨の上場について詳しく知りたいと考えていませんか?

暗号通貨の上場とは、国内外の取引所で特定の暗号通貨の取り扱いが始まり、一般投資家が売買できるようになることです。

上場によって暗号通貨の価格は上がる傾向にあると言われているため、「未上場のうちに暗号通貨を手に入れて、上場後の価格上昇の際に売却して利益を得たい」と考える投資家も少なくありません。

しかし、全ての暗号通貨が上場時に価格が上がるわけはではなく、さらに、未上場の暗号通貨を購入することには大きなリスクもあるのです。

そのため、未上場の仮想通貨を購入して利益を得るためには、暗号通貨の上場について詳しく理解した上で、リスクを避けるための知識を持っている必要があります。

本記事を読み、暗号通貨の上場について深く理解し、上場前の暗号通貨を購入するかどうかの判断を自分でできるようになるでしょう。

暗号通貨の上場とは?

冒頭でも述べたように、暗号通貨の上場とは、国内外の取引所で特定の暗号通貨の取り扱いが始まり、取引所の口座保有者などが売買できるようになることです。

「暗号通貨の上場」という表現は色々な場面で使われますが、大きくは下記2つの意味に分けられます。

  • 取引所で新たに暗号通貨の取り扱いが開始されること
  • ICO(資金調達プロジェクト)を経て取引所に上場すること

取引所で新たに暗号通貨の取り扱いが開始されること

国内外の取引所で仮想通貨の取り扱いが開始されることを「暗号通貨の上場」と表現します。

例えば、これまで海外取引所のみで取り扱われていた特定の暗号通貨が、国内取引所ではじめて扱われる際には、「国内取引所にはじめて上場」と報道されます。

他にも、すでに国内取引所で扱われていて暗号通貨が、新たに別の取引所で扱われる際にも上場」と表現されます。

ICOを経て取引所に上場すること

次に、「暗号通貨の上場」の意味として、ICOを経て取引所に上場するという流れについても押さえておきましょう。

ICOとは、企業やプロジェクトチームが資金調達のために独自の仮想通貨(トークン)を発行することで、基本的に下記のような流れになります。

<ICOの主な流れ>

  • 事前準備
    事業立案や独自トークン(仮想通貨)の開発などを行う。ICOの目的やスケジュールを記載したホワイトペーパーを用意する。
  • 告知
    ホワイトペーパーの公開、SNSを通じてICOの告知を行う。
  • プレセール、トークンセール
    ICO前に独自トークン(暗号通貨)を販売するプレセールを経て、一般投資家へのトークンセール開始。一般投資家は、トークンセールの段階で上場前の暗号通貨を手に入れることができる。
  • 取引所への上場
    事業計画がスムーズに進めば、取引所に上場する。上場のタイミングで暗号通貨の価格が上がる可能性がある。

上記の流れにあるように、一般投資家でもICOに参加することによって、トークンセールの段階で未上場の暗号通貨を手に入れることが可能です。

暗号通貨は上場すれば価格が上がる傾向にあるといわれているので、投資家にとっては利益を得るための大きなチャンスになります。

例えば、イーサリアムは、ICOを経て上場した暗号通貨ですが、ICO時には約30円ほどだったものが、2020年3月現在では1万5000円と500倍になっています。

未上場が狙い目?!暗号通貨が上場したら価格は上がる?

「暗号通貨の上場」には具体的には下記のような事例があり、どのパターンでも価格が上昇する傾向があります。

  • 海外取引所のみでしか扱いのなかった暗号通貨が、国内取引所にはじめて上場
  • 他の国内外の取引所で取り扱われている暗号通貨が、新たな取引所でも上場開始
  • ICOを経て国内外の取引所に上場

※海外取引所にはじめて上場する場合は、上昇すると言いにくい点があり注意が必要

なぜなら、暗号通貨が上場する前は、ほとんど価格がついておらず知名度も低いことがほとんどですが、上場することで多くの人が認知し、取引できる状態になるからです。

そのため、未上場の暗号通貨を早いうちに購入しておくと、上場した後に一気に価格が上昇して大きな利益を得られる可能性もあります。

特に、国内取引所へはじめて上場する際には、JVCEAの一定の基準を満たしている暗号通貨と見なされ、海外取引所へはじめて上場する場合に比べて価格が上昇しやすい傾向にあるといわれています。

また、他の取引所にすでに上場していて、新たに利用者の多い大手取引所への上場が発表された時にも、価格上昇の可能性があります。

詐欺に注意!未上場の暗号通貨を買う3つのリスク

未上場の暗号通貨には、上場後に大きな利益が得られる可能性がある一方で、購入するリスクが存在します。

自分の資産を守るためにも、下記3点について必ずチェックしておくようにしましょう。

  • 詐欺に巻き込まれるリスクがある
  • 上場キャンセルや取り消しの可能性がある
  • 価格が下がって損をする可能性がある

詐欺に巻き込まれるリスクがある

ICOのプロジェクトに参加して、未上場の暗号通貨を購入する際には、詐欺のリスクがあることを押さえておきましょう。

実はこれまで、最初からプロジェクトを進行させる気などなく、暗号通貨を集めるためだけにICOを行う詐欺案件は少なくありませんでした。

「必ず儲かる」と吹聴してセミナーを使った強引な勧誘が行われたり、実態のない会社が主導したりしているICO案件は詐欺の可能性があります。

詐欺に巻き込まれた場合には、ICOによって購入した暗号通貨にはもちろん価値が付かず、自分が支払った金額は返ってこないことがほとんどです。入金した途端連絡が取れなくなることも多いです。

ICOには詐欺事件が多いと言われていて「ICOの8割が詐欺ではないか?」といった意見もあるくらいなので、詐欺に巻き込まれないよう十分に注意してください。

詐欺に巻き込まれたら消費者センターや弁護士に相談するという手段がありますが、どちらにしても、当事者が逃げてしまった後にお金を取り戻すのは難しいでしょう。

上場キャンセルや取り消しの可能性がある

上場後の値上がりを期待して未上場の暗号通貨を購入しても、上場がキャンセルになることや上場が取り消される可能性もあります。

例えば、取引所への上場まではスムーズに進んでも、上場後に取引量が少ないなどの理由で上場が取り消されることです。

上場がキャンセルになったり取り消されたりした場合には、未上場時に購入した暗号通貨はそのまま価格が上がらないか価格が下落してしまうことが多いでしょう。

そのため、暗号通貨自体に価値や需要、知名度があるかどうかを事前に確認し、上場キャンセルや取り消しの可能性が低いものを選ぶことが大切です。

価格が下がって損をする可能性もある

海外取引所や国内取引所に上場しても、暗号通貨の価格が上がらないどころか、価格が下がってしまうリスクがあることに注意してください。

例えば、日本国内ではあまり考えられませんが、海外の小さい取引所などではお金さえ払えば上場できるようなところもあるようです。

そのような取引所で上場したからと言って、開発の目的がない、中身のない暗号通貨であれば価格は上がるはずはなく、下がる可能性が高いと言えます。

国内取引所への上場は、JVCEAの一定の基準を満たしている通貨が対象になるので、上記海外取引所のようなことは起こりにくいです。

そのため、海外取引所への上場が必ずしもリスクがあるという訳ではないですが、より安全性の高いものを求める人は、国内取引所に上場する前の暗号通貨を狙うことをおすすめします。

次章からは、今後国内取引所に上場することが期待される通貨を紹介します。

価格が上がる未上場の暗号通貨を見分ける3つのポイント

未上場の暗号通貨を購入して利益を得たい人が押さえておくべき、価格が上がる未上場の暗号通貨を見極める3つのポイントについて紹介します。

  • 暗号通貨自体の価値を分析する
  • 開発体制が整っているかチェックする
  • 詐欺案件でないかチェックする

暗号通貨自体の価値を分析する

著名人を広告塔にしての買い煽りなどにつられるのではなく、暗号通貨自体の価値をしっかり分析することが大切です。暗号通貨自体に価値があれば、スムーズに上場して、価格が上がっていくことが多いからです。

暗号通貨自体の価値を分析するのは難しいかもしれませんが、特に下記の点に注目して、念入りに確認してみてください。

  • 暗号通貨の開発の目的
    きちんとした理念を持って開発に携わっているのかを確認
  • 暗号通貨の性能
    どのような用途で作られ、どのような技術を搭載しているのかを確認
  • 暗号通貨の匿名性の高さ
    匿名性が高すぎる暗号通貨は、犯罪に利用される可能性も高くなり、そのような通貨の価格が上昇することは考えにくいので、匿名性が高すぎないかを確認

暗号通貨自体に将来性があるかどうかを判断することは、価格が上がる暗号通貨を見極めるための1番大切なポイントであることを押さえておきましょう。

開発体制が整っているかチェックする

実用化に向けた開発体制が整っている暗号通貨は、今後価格が上がっていくことが期待されます。

暗号通貨は未上場の段階では、実用化からは遠いために、開発が進められなければ価格が上がることはほぼないでしょう。

そのため、しっかりとした開発団体が存在しているのかや、プロジェクトが進行しているのかを、SNSや公式HPにて慎重にチェックしてみてください。

詐欺案件でないかチェックする

未上場の暗号通貨を購入する際に注意しなければならないのは、詐欺案件に巻き込まれないことです。言うまでもないですが、詐欺案件の場合には手に入れた暗号通貨は無価値なものになってしまうからです。

特にICOにおいては、大きな利益が得られるかもしれない期待を煽りながらも、実はプロジェクトを進めるつもりはなく、お金だけ持って逃げてしまう詐欺案件が存在します。

詐欺に巻き込まれた場合には、ICOによって購入した暗号通貨に価値が付かないだけでなく、自分が支払った金額は返ってこないことが多いので、大きな損につながってしまいます。

詐欺案件の特徴は下記のようなものになるため、ICOに参加する前にはよく確認するようにしてくださいね。

<詐欺案件の特徴>

  • 著名人やインフルエンサーの名を利用した過剰な買い煽り
  • セミナーで勧誘される
  • ホワイトペーパーが存在しない、ホワイトペーパーの内容がない
  • 会社の実態、もしくは役員や創業者の情報がない
  • ICOに関する詳細スケジュールなどを確認できない

暗号通貨で「絶対儲かる」ということはないため、甘い言葉での勧誘があった場合には特に注意し、慎重に情報を集めた上で購入するかどうかの判断をするようにしましょう。